●「その1 書評七福神篇」はこちら

●「その2 翻訳ミステリー長屋篇」はこちら

●「その3 各地読書会篇」はこちら

20110420224237.jpg

 去る2014年6月21日、翻訳家の東江一紀さんが、食道がんのため永眠されました。享年62。東江さんは、訳書『犬の力』(ドン・ウィンズロウ)で、第1回翻訳ミステリー大賞を受賞されました。翻訳ミステリー大賞シンジケートでは、東江さんを偲んで、サイトの主要な関係者及び、各地域の読書会を始めとする関連企画の代表者、そして東江さんと親しかった翻訳家により、それぞれ東江さんが翻訳した作品のベストを選び、コメントを寄せる記事を全5回にわたって掲載します。これをもって東江さんへの追悼の意を表したいと思います。

 第4回は各種連載やイベント担当者によるベストとコメントです。

(写真は2011年4月20日「第2回翻訳ミステリー大賞授賞式」にて)

三橋曉

『仏陀の鏡への道』ドン・ウィンズロウ

創元推理文庫

 生意気な中に瑞々しさ湛える主人公、しなやかな物語、軽妙な語り口など、ウィンズロウの持ち味を引き出し、引き立たせた名訳。“ニール・ケアリー”シリーズは、東江一紀訳以外考えられない。

日暮雅通

『犬の力』ドン・ウィンズロウ

角川文庫

 東江さんが下訳時代に搾取された相手の“ダメ師匠”は、エージェント勤務時代の僕のクライアント。と知って以来、東江さんの本が売れるたびに喜んできた。これもその1冊。

♪akira

『プレシャス(旧題プッシュ)』サファイア

河出文庫

 虐待され読み書きも出来ない主人公。言葉に対する意識の変化が文体で表現されるのですが、ひたすらその翻訳に圧倒されました。

堺三保

『砂漠で溺れるわけにはいかない』ドン・ウィンズロウ

創元推理文庫

 東江翻訳と言えば、なんといってもドン・ウィンズロウとリチャード・ノース・パタースンではないかと思うのですが、中でもウィンズロウのニール・ケアリーものの軽妙さが好きでした。ここでは完結編を挙げておきます。

鎌田三平

『レモ 第1の挑戦』ウォーレン・マーフィ、リチャード・サピア

サンケイ文庫

 氏の名前を初めて意識した作品。氏のキャリアの初期の仕事なので、来る者は拒まずだったのかもしれないが、今になって考えてみると、けっこう楽しんでやったのではないかという気がする。そういう人だよ。

芹澤恵

「訳者あとがき」(ドン・ウィンズロウ『砂漠で溺れるわけにはいかない』より)

創元推理文庫

 訳された作品はもちろん、作品の雰囲気に応じて自由自在に書き分けられる、ときにおちゃめでときに骨太で滋味滋養たっぷりの「訳者あとがき」も愉しみでした。「枚挙にいとまがなければ、ただの“きょ”だ」なんて……エンタテインメントの訳者たるもの、読者に愉しんでもらえる機会は決して逃してはならない、教えていただいた気がしています。

佐竹裕

『黄泉の河にて』ピーター・マシーセン

作品社

原文同様に研ぎ澄まされた訳文で、刊行予定のないまま訳し終えられると1篇ずつ訳稿を送ってくださった、個人的に思い入れのある短篇集。生前最後に刊行されたこともまた感慨深いです。

若林踏

『犬の力』ドン・ウィンズロウ

角川文庫

『犬の力』を読んでいる時に感じた、全身の血が荒ぶるような感覚が忘れられません。あのような凄まじい小説に巡り合う機会を与えてくださったこと、心より感謝いたします。

【映画レビュー】三橋曉のミステリ試写室【不定期連載】・バックナンバー一覧

【偏愛レビュー】読んで、腐って、萌えつきて【毎月更新】・バックナンバー一覧

【毎月更新】堺三保の最新TVドラマ・映画事情【USA】・バックナンバー一覧

【エッセイ】鎌田三平の翻訳だらだら話【随時更新】・バックナンバー一覧

〈翻訳ミステリーお料理の会〉第1回調理実習レポート “ハンナのクッキー”をつくってみました

【連載エッセイ】ミステリー好きは夜明けに鍵盤を叩く【毎月更新】・バックナンバー一覧

『火刑法廷』に欠点あり!?ハイブリッドホラーの根源に迫るミステリ羅針盤#3 ホラーとミステリの交差点 ゲスト・三津田信三&笹川吉晴 出演・酒井貞道+若林踏(新宿Live Wire Cafe) 『火刑法廷』→