私は毎年この時期が近づいてくると、不安で不安でどうしようもなくなるのです。今回はどれだけの人が投票してくれるのだろうか。ひょっとしたらたったの一票すら集まらないのではないだろうか。集まらなかったらどうしよう。辞めなければならないのか。辞めるときの挨拶はどうしようか。そんな数々の不安要素に(私だけが)取り囲まれているなか、いよいよ2日後、3月20日から、翻訳ミステリー読者賞の投票がはじまります。第6回となる今回も、みなさまの熱い投票をお待ちしております。

 以下に、投票の要項を示します。かならずご一読いただいたうえで、投票くださいますようお願いいたします。

【翻訳ミステリー読者賞とは】
・翻訳ミステリー読者賞は、一般読者(みなさんです!)の投票によって決められます。
・翻訳ミステリー読者賞は、どなたでも投票できます。
・上位作品だけではなく、すべての投票結果をウェブサイトで発表いたします。

【対象期間(作品)】
2017年1月1日~12月31日に刊行された翻訳ミステリー作品
<注>既刊の文庫化および復刊は対象外となります。対象期間内かどうかは、初版奥付にてご判断ください。
<注2>新訳、同一翻訳者による改訳も対象です。
<注3>紙版と電子版の刊行日に差がある場合は、紙版刊行の日付に従います。紙版刊行が対象期間以前で、その後対象期間内に電子化された場合は対象外です。

【投票方法】
1)メールによる投票
おひとりにつき1作品のみ、メールにて投票していただく方法です。
投票先アドレス hmreadersaward@googlemail.com
<注>投票には、有効な(捨てアドレスなどではない)メールアドレスが必要となります。携帯電話のメールアドレスでも投票できます。

2)Twitterによる投票
Twitterによる投票も可能です。投票用ハッシュタグは #読者賞2018 となります。

<重要>おひとりでメールとTwitter、どちらからも投票していただけます(メールで1作品、Twitterで1作品の計2作品)。メールとTwitterで同一作品への投票も可能です。もちろん、どちらか一方だけというのもアリです。詳しい投票の方法については、下記の参考URLをご確認ください。

【投票受付期間】
2018年3月20日0時~3月31日24時

【結果発表】
2018年4月14日、大田区産業プラザPiOでおこなわれる、第九回翻訳ミステリー大賞授賞式にて発表させていただきます。また、例年のとおり、全投票結果をサイトにて公開いたします。

<参考URL>
第6回翻訳ミステリー読者賞を開催いたします。
http://blog.livedoor.jp/hmreadersaward/archives/28832750.html
投票における注意事項
http://blog.livedoor.jp/hmreadersaward/archives/29524626.html
【第6回読者賞】投票方法についておしらせいたします。
http://blog.livedoor.jp/hmreadersaward/archives/30368084.html

 翻訳ミステリー読者賞は、翻訳ミステリー小説のおもしろさを、一人でも多くの人にお伝えしていけることを心から喜び、また願っています。みなさまの投票がなければ成り立ちません。精一杯がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

翻訳ミステリー読者賞運営委員会 大木雄一郎

 

※西東京読書会世話人の小林さゆりさんがチラシをつくってくださいました! ダウンロードしてご自由にお使いください。
 PDFファイルのダウンロード→第6回読者賞チラシ