それでは最後に雑誌《新青年』に掲載されたカミの作品を年代順にご紹介します。
***********************************
新青年
新青年.複製版 第8巻1号・2号(1927年1月号・新春増刊号)から第9巻5号・6号(1928年4月号・5月号) 本の友社 1993年〜1994年
都立中央図書館で読めます。カミの作品が訳載されている最後の号は第16巻11号〜12号(1935年9月号)。《新青年》で訳されたカミの作品はこの複製版シリーズですべて読むことができます。書影は都立中央図書館から借りたものを撮影。
「表紙絵一覧」
新青年 複製版 第8巻 本の友社 1993年
1927年(昭和2年)に発刊された《新青年》の表紙を一覧にしたものです。『新青年.複製版』(第8巻 本の友社)から複写したもの。
1927年 新春増刊号 探偵小説傑作集(第8巻 2号)本の友社 1933年
「死の舞踏」Le Tango de l’Échafaud(Les Aventures de Loufock-Holmès, éd. Flammarion, 1926のSpectras contre Loufock- Holmès!より)
山野三五郎(水谷準) 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1927年 2月号 カミ短篇集(第8巻 3号)
Les Aventures de Loufock-Holmès,éd. Flammarion, 1926から、
「火葬にされた男の帰宅」Le Retour de l’Incinéré
「血塗れの細菌」Les Microbes Sanglants
「ヴエニスの潜水夫」Le Scaphandrier de Venise
の3篇が収録されています。いずれも、平林初之輔 訳。このうち、「火葬にされた男の帰宅」と「血塗れの細菌」は、上記『新青年傑作選第四巻』(立風書房 1991年)に「ルウフォック・ホルメスの冒険」というタイトルのもとに収録されています。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「新青年1927年2月号目次」
1927年 9月号 劇と映画号(第8巻 11号)
Les Aventures de Loufock-Holmès, éd. Flammarion, 1926から、
「飛び行くボートの謎」L’Énigme du Canot Volant
「血まみれトランク事件」L’Affaire des Malles Sanglantes
「尖塔の怪事件」Le Mystère de Trou-du-pic
「スヒンクスの謎」Le Secret du Sphinx
「道化師」Le Clown Mystérieux
の5篇が収録されています。いずれも、平林初之輔 訳。このうち、「スヒンクスの謎」(後にスフィンクスの謎に改題)と「道化師」は、上記『新青年傑作選第四巻』(立風書房 1991年)に「ルウフォック・ホルメスの冒険」というタイトルのもとに収録されています。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「表紙絵一覧」
新青年 複製版 第9巻 本の友社 1994年。『新青年.複製版』(第9巻 本の友社)から複写したもの。
1928年 2月号(第9巻 3号)
『赤毛布カミ—米利堅道中記—』の分載第1回
「赤毛布カミ—米利堅道中記—」 原作はCami-Voyageur ou Mes aventures en Amérique, coll. Les Auteurs gais, éd. E. Flammarion, Paris, 1927だと思われます。
1933年の末に単行本として刊行された『赤毛布カミ—米利堅道中記—』の第五章までにあたります。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1928年 4月増大号(第9巻 5号)
『赤毛布カミ—米利堅道中記—』の分載第2回
「なんせんす行脚」 原作はCami-Voyageur ou Mes aventures en Amérique, coll. Les Auteurs gais, éd. E. Flammarion, Paris, 1927だと思われます。
1933年の末に単行本として刊行された『「赤毛布カミ—米利堅道中記—』の第六章から第十章までにあたります。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1928年 6月臨時増大号(第9巻 7号)
「同行二人—米利堅猟奇漫遊—」原作はCami-Voyageur ou Mes aventures en Amérique, coll. Les Auteurs gais, éd. E. Flammarion, Paris, 1927だと思われます。
1933年の末に単行本として刊行された『「赤毛布カミ—米利堅道中記—』の第十章から第十四章までにあたります。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1928年 8月モダン銷夏号(第9巻 9号)
「夢遊病強盗団」La Tragique Affaire des Somnambules(Les Aventures de Loufock-Holmès, 1926のLoufock-Holmès contre tous !より)
訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1928年 10月増大号 本格探偵小説五十篇(第9巻 10号)
「アデユウ・アメリカ!—米利堅猟奇漫遊—」原作はCami-Voyageur ou Mes aventures en Amérique, coll. Les Auteurs gais,éd. E. Flammarion, Paris, 1927だと思われます。
1933年の末に単行本として刊行された『「赤毛布カミ—米利堅道中記—』の第十五章から第十七章までにあたります。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1928年 12月号 サンタ・クロオズ・ナムバア(第9巻 14号)
「昔々」Noël! Noël!(L’homme à la tête d’épingle,1914より)
訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「表紙絵一覧」
新青年 複製版 第10巻 本の友社 1994 年。『新青年.複製版』(第10巻 本の友社)から複写したもの。
1929 年 4月増大号(第10巻 5号)
「Robinson Crusoeの恋」Les amours de Robinson ou le dévouement de Venderdi(Dupanloup ou les Prodiges de l’amour, éd. Flammarion, Paris, 1923より)
上記『第二ふらんす粋艶集』(水谷準 訳 日本出版協同株式会社)と同じ作品。
訳者不詳(水谷氏ではありません)。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1929 年 6月増大号(第10巻 7号)
「テル林檎の嘆き」Guillaume Tell ou le stockiste imprèvu(Dupanloup ou les Prodiges de l’amour, éd. Flammarion, Paris, 1923より)
訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1929 年 7月号(第10巻 8号)
Dupanloup ou les Prodiges de l’amour, éd. Flammarion, Paris, 1923から、
「危険信号」Les boucheurs de tunnels ou sabotage et dévouement
「珍妙漂流記」Un radeau de la «Méduse» ou naufage et gastronomie
の2篇の短篇を掲載。訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1929 年 夏期増刊号 探偵小説傑作集(第10巻 10 号)
「消え去つた骨骼」Le Squelette Disparu(Les Aventures de Loufock-Holmès, 1926のLoufock-Holmès contre tous !より)
上記『名探偵オルメス』(三谷正太 訳 大白書房)の「骸骨失踪」、『ルーフォック・オルメスの冒険』(吉村正一郎 訳 出帆社)の「骸骨の失踪」と同じ作品。
平林初之輔 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1929 年 9月号(第10巻 11号)
「はらきりジャポンの夢」 Hara-Kiri ou les drames du Japon(Dupanloup ou les Prodiges de l’amour, éd. Flammarion, Paris, 1923より)
訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「表紙絵一覧」
新青年 複製版 第11巻 本の友社 1995 年。『新青年.複製版』(第11巻 本の友社)から複写したもの。
1930 年 新年特大号(第11巻 1号)
『世界珍探検』La famille Rikiki, 1928 から抄訳
1933年の末に単行本として刊行された『世界珍探検』の第一章から第三章までにあたります。
第一章 大鵬の志
第二章 無人島
第三章 北極
原書にあったカミによる挿絵が転載されています。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1930 年 2月号(第11巻 2号)
『世界珍探検』La famille Rikiki, 1928 から抄訳
1933年の末に単行本として刊行された『世界珍探検』の第四章から第六章までにあたります。
第四章 怪船ベル・リューレット号
第五章 海洋大活劇
第六章 魔都ニューヨーク
原書にあったカミによる挿絵が転載されています。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1930 年 3月号(第11巻 4号)
『世界珍探検』La famille Rikiki, 1928 から抄訳
1933年の末に単行本として刊行された『世界珍探検』の第七章から第九章までにあたります。
第七章 水上列車(海の汽車)
第八章 処女林探検
第九章 沙漠の冒険
原作では「処女林探検」と「沙漠の冒険」でひとつの章になっています。原書にあったカミによる挿絵が転載されています。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1930 年 4月増大号(第11巻 5号)
『世界珍探検』La famille Rikiki, 1928 から抄訳
1933年の末に単行本として刊行された『世界珍探検』の第十章から第十一章までにあたります。
第十章 木乃伊の本場
第十一章 神秘島
原書にあったカミによる挿絵が転載されています。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1930 年 5月号(第11巻 6号)
『世界珍探検』La famille Rikiki, 1928 から抄訳
1933年の末に単行本として刊行された『世界珍探検』の第十二章から第十三章までにあたります。
第十二章 大草原の怪
第十三章 チャイナ綺譚
原作には「大草原の怪」の前に「イスラム教の国で」という章がありますが、カットされています。また、「チャイナ綺譚」も途中がカットされています。そのため、原文にはないつなぎの文章もあります。原書にあったカミによる挿絵が転載されています。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「世界珍探検挿絵」
La famille Rikiki 表紙
1930 年 6月号(第11巻 7号)
『世界珍探検』La famille Rikiki, 1928 から抄訳
1933年の末に単行本として刊行された『世界珍探検』の第十四章にあたります。
第十四章 日出づる国
原作にはこの章の前に「道化師たちの島」という章がありますが、カットされています。そのため、原文にはないつなぎの文章があります。また、原作はこのあと6章を使って、ロシア、オランダ、ドイツ、イタリア、スペインをへてフランスに戻りますが、訳文にはそれがなく、ここで終わっています。原書にあったカミによる挿絵が転載されています。安藤左門 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「表紙絵一覧」
新青年 複製版 第13巻 本の友社 1990 年。『新青年.複製版』(第13巻 本の友社)から複写したもの。
1932 年 夏期増刊号 現代探偵小説傑作集(第13巻 7号)
『処女華受難』Vierge quand même ! 1924
第一部 貞操紛失篇
第二部 巴里の恐怖篇
上記『ふらんす粋艶集』(水谷準 訳 日本出版協同株式会社)に収録されていたものと同じもの。青柳春之助(水谷準) 訳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「表紙絵一覧」
新青年 複製版 第14巻 本の友社 1991 年。『新青年.複製版』(第14巻 本の友社)から複写したもの。
1933 年 3月号(第14巻 4号)
「バラバラ事件」Une maîtress femmeme(L’homme à la tête d’épingle,1914より)
上記『フランス・ユーモア文学傑作選 笑いの錬金術』(白水Uブックス 白水社)に収録された「しっかり者の女房」(竹内廸也 訳)と同じ作品。
訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「表紙絵一覧」
新青年 複製版 第16巻 本の友社 1992 年。『新青年.複製版』(第16巻 本の友社)から複写したもの。
1935 年 春期増刊号 3月号 中篇探偵小説傑作集(第16巻 3号)
「性懲りのない男」Un homme incorrigible(Pour lire sous la douche, éd. Flammarion, Paris, 1928より)
訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1935 年 6月号(第16巻 7号)
『最后の珍判』Le Jugement dernier: roman prématuréから抄訳
4回分載の第1回。カミによる挿絵を転載。訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「最后の珍判」挿絵
1935 年 7月号(第16巻 8号)
『最後の珍判』Le Jugement dernier: roman prématuréから抄訳
4回分載の第2回。この回からタイトルが『最後の珍判』に変更。カミによる挿絵を転載。訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
「最後の珍判」挿絵
1935 年 8月号(第16巻 9号)
『最後の珍判』Le Jugement dernier: roman prématuréから抄訳
4回分載の第3回。カミによる挿絵を転載。訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
1935 年 9月号(第16巻 11号)
『最後の珍判』Le Jugement dernier: roman prématuréから抄訳
4回分載の第4回。カミによる挿絵を転載。訳者不詳。書影は上記「表紙一覧」からトリミングしたもの。
***********************************
いかがでしたか? 調べてみて驚いたのは、邦訳されたことのあるカミの作品は、どなたかの訳ですべて読めるということ。そして、読んでみると、どなたの訳も、カミの作品、ナンセンス・ユーモアの作品に対する愛情に満ちているということです。カミに取りつかれる人はいつの時代にもいるんですね。カミがかり。はい、カミ係。高野もその系譜の端っこに連なったのかと思うと、嬉しくなりました。
ということで、「初心者のためのカミ入門」。第1回はこれでおしまい。第2回は来年の桜が咲く頃までに、高野が持っているカミの原書の表紙などを一挙公開したいと思っています。第3回はカミの生涯に少し詳しく迫ってみましょう。どうぞお楽しみ。
高野優