アメリカのベストセラー・ランキング
1月23日付 The New York Times紙(ハードカバー・フィクション部門)
- 1. INVISIBLE New!
Danielle Steel ダニエル・スティール
両親から愛されずに育ったアントニア・アダムズは、本と映画の世界に避難して、透明人間のように過ごしていた。やがて映画の脚本家になるという夢を抱いた彼女に、ひとりの映画製作者が目を留める。しかしある悲劇が起き、アントニアは表舞台に立つか、また透明人間にもどるかの選択を迫られる。
- 2. THE MIDNIGHT LIBRARY Up
Matt Haig マット・ヘイグ
仕事を失い、飼い猫まで亡くして、何もかもうまくいかない、だれからも必要とされないと絶望したノーラは自殺を図る。そして生と死のあいだにある謎めいた図書館にたどり着く。所蔵されている無数の本は、自分が選ばなかった人生の物語であり、オリンピックのメダリストになる人生も母親になる人生も、自由に試すことができるらしい。
- 3. CALL US WHAT WE CARRY Up
Amanda Gorman アマンダ・ゴーマン
ジョー・バイデン現アメリカ大統領の就任式で自作を朗読する詩人に抜擢されたゴーマンの詩集。
- 4. THE LINCOLN HIGHWAY Stay
Amor Towles エイモア・トールズ
1954年、18歳のエメットはカンザスの少年拘置所を出てネブラスカへもどる。母はずっと前に失踪、父が最近病死したため、8歳の弟とともにサンフランシスコで人生をやりなおそうとリンカーンハイウェイを西へ向かおうとする。ところが、拘置所から少年ふたりが隠れてエメットについてきていた。4人は古いスチュードベーカーに乗って東へ向かう。
- 5. THE LAST THING HE TOLD ME Up
Laura Dave ローラ・デイヴ
結婚して1年の夫が失踪し、「娘を頼む」というメモとともに、夫の連れ子である16歳のベイリーと残されたハナ。ベイリーのロッカーから多額の現金が見つかると同時に、夫の会社にFBIの捜査が入ったことがわかる。ハナは夫が本当に会社で不正に手を染めていたのか調べようとするが、その過程で折り合いの悪かったベイリーとの関係も変化してゆく。
- 6. THE JUDGE’S LIST Down
John Grisham ジョン・グリシャム
フロリダ州で裁判官への苦情申立てについて調査する弁護士レイシー・ストルツが活躍する2016年刊行の“THE WHISTLER”の続編。20年前に父親を殺されたという女性ジェリーがレイシーのもとにやってくる。事件は未解決だが、ジェリーはある容疑者の名前をあげ、被害者はほかにも複数いると話す。その容疑者とは、なんと裁判官だというのだが――
- 7. WISH YOU WERE HERE Down
Jodi Picoult ジョディ・ピコー
29歳のダイアナは仕事も恋も順調で、恋人とガラパゴス諸島へ行く予定を立てていた。ところが未知のウイルスが流行の兆しを見せ、外科研修医である恋人は直前に出発を見送り、ダイアナひとりで旅に出ることに。到着した直後パンデミックにより国境が封鎖され、ダイアナはガラパゴス諸島に閉じこめられてしまう。
- 8. THE MAID New!
Nita Prose ニータ・プロウズ
他者とのコミュニケーションが苦手なモリーは、ずっと支えてくれた祖母が亡くなると、高級ホテルのメイドとして働くことになる。きれい好きで礼儀正しい彼女には、うってつけの仕事だ。しかしある日、評判の悪い富豪の客ブラック氏が、滞在中のスイートで死体で発見される。警察はモリーに疑いの目を向けるが、彼女は友人たちとともに真犯人を突き止めようとする。
- 9. THE STRANGER IN THE LIFEBOAT Down
Mitch Albom ミッチ・アルボム
船舶の爆発事故が起き、生存者9名がボートで漂流しながら三日間救助を待っていた。あきらめの雰囲気が漂うなか、波間にひとりの男が浮かんでいる姿が見え、助けだしてボートに乗せることになる。その男はなんと、自分が神であると名乗り、信じる者のみが生きのびられると言うのだった。神の助けを待つ者たちの前に本物の神があらわれたのだろうか、それとも――
- 10. CLOUD CUCKOO LAND Down
Anthony Doerr アンソニー・ドーア
15世紀のコンスタンティノープル、戦時下を生きる十代のアンナとオミール。現代のアイダホ州の図書館で対峙する、老いたジーノと若きシーモア。そして数十年後の未来における宇宙船で孤独に生きるコンスタンス。3つの時代を生きる5人の登場人物が、1冊の本を軸にしてそれぞれの人生に翻弄される。
【まとめ】
今週は1位と8位に新作がランクインしました。8位に初登場したニータ・プロウズは長らくカナダの出版業界で働いていますが、本作で自ら作家としてデビューしました。5位のローラ・デイヴは、ベストセラー・リストに34週にわたってランクインしています。今週は、約2カ月ぶりベスト10に返り咲きました。ベスト10圏外ですが、スター・ウォーズ本編の200年前の世界を描く、ハイ・リパブリック・シリーズの第3作が13位に初登場しています。
吉野山早苗(よしのやま さなえ) |
---|
翻訳者です。おもな訳書に〈英国少女探偵の事件簿〉シリーズ、〈ニューヨーク五番街の事件簿〉シリーズ(いずれもコージーブックス)など。 |