アメリカのベストセラー・ランキング
11月19日付 The New York Times紙(ハードカバー・フィクション部門)
- 1. DIRTY THIRTY New!
Janet Evanovich ジャネット・イヴァノヴィッチ
ステファニー・プラム・シリーズ第30作。バウンティー・ハンターのステファニー・プラムは、地元トレントンの宝石店主から店のダイヤモンドを盗んで逃げたという元警備員の男を捕まえてほしいと依頼される。同じ宝石店で盗みをはたらき逃亡中の別の窃盗犯の行方を追っていたステファニーは、ふたりの男を追うことになるが……。
- 2. THE EXCHANGE Down
John Grisham ジョン・グリシャム
41歳のミッチ・マクディーアはマンハッタンの大手法律事務所のシニアパートナー。出張先のリビアで同行したアソシエイト弁護士のジョヴァンナが誘拐されてしまい、ミッチは100万ドルの身代金の調達のため、北アフリカからヨーロッパ各地を奔走することになる。映画化もされたベストセラー『法律事務所』の約30年ぶりの続編。
- 3. FOURTH WING Stay
Rebecca Yarros レベッカ・ヤロス
ナヴァレ王国に暮らす20歳のヴァイオレットは父と兄の死をきっかけに、将軍である母の命でドラゴンライダー養成所に入ることに。エリート戦士であるドラゴンライダーになるべくしのぎを削るライバルたちのなかで、人より小柄で体の弱いヴァイオレットははたして過酷な選考を生き残れるのか――ファンタジーの新シリーズ第1作。
- 4. THE SECRET Down
Lee Child and Andrew Child リー・チャイルド、アンドリュー・チャイルド
リー・チャイルドと弟アンドリューの共同執筆による、ジャック・リーチャー・シリーズ第28作。1992年、信望厚く著名な8人がつぎつぎと不審な死を遂げる。事故のようでもあり、なんの関連もないと思われた。だが、ある人物が病院の窓から転落死したことを機に米国国防長官により特命捜査チームが編成され、ジャックも捜査に加わる。
- 5. LESSONS IN CHEMISTRY Down
Bonnie Garmus ボニー・ガーマス
1960年代のカリフォルニアで、才能豊かながら女というだけで化学者として正当に評価されていないと感じていたエリザベス。よき理解者に出会えたものの、やがてシングルマザーとなり、娘マッドと愛犬シックス・サーティーと暮らすうち、ひょんなことからテレビの料理番組のホストに起用される。いかにも化学者らしいユニークな料理用語や考え方が視聴者に受け、大人気となるが……
- 6. HOLLY Stay
Stephen King スティーヴン・キング
『ミスター・メルセデス』以降、スティーヴン・キング作品にたびたび登場する女性探偵ホリー・ギブニーを主人公とする新作長編。行方不明となった図書館勤務の女性の母親から依頼を受け、ファインダーズ・キーパーズ探偵社のホリー・ギブニーは、女性の失踪への関与が疑われる老齢の大学教授夫妻の調査に乗りだす。
- 7. TOM LAKE Stay
Ann Patchett アン・パチェット
2020年春、ラーラの娘三人が帰省してくる。ラーラは若い頃、劇団トム・レイクで有名な俳優と恋に落ちたのだが、娘たちがその当時の話を聞きたがるので語ることにした。ラーラの過去を聞いた三人の娘たちは、それぞれの人生や母親との関係、世間との対峙の仕方について、あらためて考え直すことになる。
- 8. LET US DESCEND Down
Jesmyn Ward ジェスミン・ウォード
自身の父親である白人によって奴隷として売り飛ばされた10代の少女アニスは、ノースカロライナからルイジアナへと過酷な旅をする途中、母親の思い出と、アフリカの戦士だったという祖母の物語とに慰めと力を得る。
- 9. A FIRE IN THE FLESH New!
Jennifer L. Armentrout ジェニファー・L・アーマントラウト
ダークファンタジー・ロマンス、フレッシュ・アンド・ファイア・シリーズ第3作。偽りの神々の王によって囚われの身となった〈死の根源〉であり影の国の支配者であるニクトスを救うため、セーラは運命に挑む。
- 10. ABSOLUTION New!
Alice McDermott アリス・マクダーモット
1963年、米海軍将校である新婚の夫に帯同してニューヨークからサイゴンへ渡った23歳のパトリシアは、現地で出会ったもうひとりのアメリカ人女性シャーリーンと不安定な協力関係を築いていく。全米図書賞受賞作家がベトナム戦争期のアメリカの妻たちを通して時代の一側面を描く。
【まとめ】
本連載がお休みの先週2位と5位にそれぞれランクインしたリー・チャイルド&アンドリュー・チャイルド(今週4位)とジェスミン・ウォード(同5位)に加えて、今週はあらたに3作が10位までに初登場しています。1位のイヴァノヴィッチは、変わらず人気の長寿シリーズ、本作で30作目を迎えました。9位は、ブラッド・アンド・アッシュ・シリーズのスピンオフ前日譚として描かれるシリーズ。10位のマクダーモットは『チャーミング・ビリー』(鴻巣友季子訳、早川書房)で1998年度全米図書賞を受賞しています。
吉井 智津(よしい ちづ) |
---|
翻訳者。訳書にダヴィド・ラーゲルクランツ『闇の牢獄』(KADOKAWA)、アンナ・シャーマン『追憶の東京 異国の時を旅する』(早川書房)など。
|