アメリカのベストセラー・ランキング
5月29日付 The New York Times紙(ハードカバー・フィクション部門)
- 1. 22 SECONDS Stay
James Patterson and Maxine Paetro ジェイムズ・パタースン、マキシン・ペトロ
ウィメンズ・マーダークラブ・シリーズの22作目。サンフランシスコ市警の巡査部長リンジーは、口封じで殺されたとみられる元警官たちの調査をするうちに、メキシコのカルテルによる銃と麻薬の大量密輸事件に巻きこまれていく。
- 2. THE SUMMER PLACE New!
Jennifer Weiner ジェニファー・ウェイナー
サラは義理の娘、ルビーが婚約し、ケープコッドにある家族の別荘で結婚式を挙げると決めたことに得体の知れない不安を抱いていた。計画が進むなか、サラの夫や母親など、家族の誰もがそれぞれの葛藤と向き合っていく。そして式の当日、各々の抱えている秘密が白日の下にさらされ、衝撃の真実が明らかになる。
- 3. DREAM TOWN Up
David Baldacci デイヴィッド・バルダッチ
退役軍人アロイシャス・アーチャー・シリーズ第3作。1952年の大晦日、カリフォルニアの探偵事務所で働くアーチャーは、女友達のリバティと新年を祝うために訪れたロサンゼルスで、紹介された脚本家ラムの自宅で身元不明の男の死体を発見する。事件の調査を進めるうちにアーチャーの身にも危険が迫る。
- 4. RUN, ROSE, RUN Down
Dolly Parton and James Patterson ドリー・パートン、ジェームズ・パタースン
子供のころから歌を作って歌っていたアニー゠リーは、一文無しでナッシュヴィルのバーのステージに立ったのを機に、ミュージシャンのイーサンと、引退したカントリーソングの女王ルサンナに認められ、スターへの道をのぼっていく。けれども彼女には暗い過去があり、イーサンとルサンナもそれぞれ秘密をかかえていた。
- 5. BOOK OF NIGHT Down
Holly Black ホリー・ブラック
盗みと詐欺の達人チャーリー・ホールは、影を操る魔術師グロミストたちと組んでよく仕事をしたものだが、いまは安酒場のバーテンダーとしてつつましく暮らしている。けれども過去に引き起こした事件のせいで、あるいは深入りせずにいられない性分のせいで、ふたたび闇の力を引き寄せてしまう。
- 6. THE LIONESS New!
Chris Bohjalian クリス・ボジャリアン
1964年、タンザニア。ハリウッド女優のケイティは、新婚旅行に俳優仲間を招き、ともに旅を楽しもうと計画していた。大自然に生きる野生動物を眺める旅になるはずが、ケイティたちは裕福な俳優を狙った誘拐事件に巻きこまれてしまう。ただ生きて帰ることだけを願うケイティ。そして、犯人らの真の目的は?
- 7. THE PARIS APARTMENT Down
Lucy Foley ルーシー・フォーリー
何もかもうまくいかず、働いていたブライトンのバーも辞めてお金もないジェスは、たったひとりの身寄りである兄のベンをたよってパリに渡る。しばらく泊めてもらうことになったベンのアパルトマンを訪ねてみると、そこは立地も建物も素晴らしく、いかにも人生の再出発にふさわしい場所だったが、数時間前にジェスの携帯電話に届いたメッセージを最後にベンは姿を消していた。
- 8. THE HOMEWRECKERS Down
Mary Kay Andrews メアリー・ケイ・アンドルーズ
ハティはリフォームの仕事に情熱をそそぐが、失敗つづきで事業が行き詰まり、思い切ってビーチハウスのリフォームをテーマにしたリアリティー番組に出演することに。ところが、なんと解体作業中に十数年前の女性失踪事件の証拠が発見される。
- 9. THE MIDNIGHT LIBRARY Down
Matt Haig マット・ヘイグ
仕事を失い、飼い猫まで亡くして、何もかもうまくいかない、だれからも必要とされないと絶望したノーラは自殺を図る。そして生と死のあいだにある謎めいた図書館にたどり着く。所蔵されている無数の本は、自分が選ばなかった人生の物語であり、オリンピックのメダリストになる人生も母親になる人生も、自由に試すことができるらしい。
- 10. THE LAST THING HE TOLD ME Stay
Laura Dave ローラ・デイヴ
結婚して1年の夫が失踪し、「娘を頼む」というメモとともに、夫の連れ子である16歳のベイリーと残されたハナ。ベイリーのロッカーから多額の現金が見つかると同時に、夫の会社にFBIの捜査が入ったことがわかる。ハナは夫が本当に会社で不正に手を染めていたのか調べようとするが、その過程で折り合いの悪かったベイリーとの関係も変化してゆく。
【まとめ】
今週はパタースン&ペトロが首位をキープ、あらたにランクインしたのは2作品でした。2位のジェニファー・ウェイナーは映画化もされた『イン・ハー・シューズ』(アーティストハウスパブリッシャーズ)で知られる作家で、そのほかに『グッド・イン・ベッド』(イソラ文庫)などの邦訳作品があります。6位のクリス・ボジャリアンは、『助産婦が裁かれるとき』(創元推理文庫)が邦訳刊行されています。
ベストテン外では、11位にマイク・チェンによるスターウォーズのスタンドアローン作品、15位にドラマ『ウォーキング・デッド』のダリル役で知られるノーマン・リーダスのデビュー作(共著)が入りました。
関 麻衣子(せき まいこ) |
---|
埼玉在住の翻訳者。訳書に『殺人ゲーム』レイチェル・アボット(角川文庫)、ジョン・ヴァーチャー『白が5なら、黒は3』、ヴィクター・メソス『弁護士ダニエル・ローリンズ』(いずれも早川書房)など。 |