【4月5日追記】授賞式&コンベンションはおかげさまで満員となりましたので、参加申込を締め切らせていただきます。当日、みなさまにお会いできるのを楽しみにしております(事務局)。

 こんにちは!

 第五回翻訳ミステリー大賞授賞式&コンベンションに多数の参加申込み、ありがとうございます。事務局一同、みなさまに楽しく過ごしていただくためにただいま鋭意準備を進めているところです。

 まだ申し込まれていない方へ。本記事公開時の4月2日現在では、定員までまだ若干の余裕がございます。こちらの記事の参加申込方法をお読みになって、第五回授賞式専用アドレス honyakumystery+55@gmail.com までお早めにお申込みください。

 本日はコンベンションのお楽しみ、さまざまな企画についてご紹介いたします。

 まずは当日のタイムテーブルから。

■タイムテーブル■

時間
14:00 開場・受付開始
15:00〜16:20 【1】「七福神」でふりかえる翻訳ミステリーこの1年
16:20〜16:30 休憩
16:30〜18:00 【2】公開開票式・大賞授賞式・読者賞発表
18:00〜19:30 休憩(夕食)
19:30〜20:30 【3】出版社対抗ビブリオバトル
20:30〜20:45 休憩
20:45〜23:00 【4】各小部屋企画
宿泊
9:00〜10:00 起床、片付、解散式

*当日、やむをえない事情でタイムテーブルに変更がある場合もございます。

20130416191138.jpg【1】「七福神」でふりかえる翻訳ミステリーこの1年(15:00〜16:20)

 当サイト人気連載「書評七福神」。当日は七福神から北上次郎氏酒井貞道氏、大賞事務局のひとりでもある川出正樹が登壇、われらが杉江松恋を進行役として投票対象期間の「七福神」セレクションをもとに翻訳ミステリーの一年をふりかえり、あわせて第五回翻訳ミステリー大賞のゆくえを直前予想します。

 昨年は北上次郎さんから、○○以前と以降で冒険小説の歴史は変わった、という名言が飛び出しましたが、さて今年は……。2014年の動向予想にも注目です。

 さらにスペシャル・ゲストとしてNHKドイツ語講座「テレビでドイツ語」やコラム「マライdeミステリ」でもおなじみ、マライ・メントラインさんが登場! 日本とおなじく英米ミステリが広く読まれているドイツ。その「読まれ方」にはどんな特徴があり、日独にどんな差があるのか? そのあたりを大賞候補作を中心に語っていただきます。

20130416191138.jpg【2】公開開票式・大賞授賞式・読者賞発表(16:30〜18:00)

20130413171005.jpg

 これまでの大賞授賞式をごらんになった方はご存じでしょう——会場で翻訳者のみなさんからの票を一票ずつ読みあげて、得票数を「エドガー・アラン・ポー」の顔でカウントしていきます。盛り上がること必至の開票イベント。候補作の翻訳者や担当編集者の諸氏も、会場でかたずをのんで大賞の行方を見守ります。

 左の画像は、昨年の大賞受賞作スコット・トゥロー『無罪 INNOCENT』翻訳者の二宮磬氏と、文藝春秋の担当編集者にして事務局・永嶋俊一郎です。

 今回の最終候補7作は以下のとおりです(作品名50音順)。


『11/22/63』スティーヴン・キング/白石朗訳(文藝春秋)

『コリーニ事件』フェルディナント・フォン・シーラッハ/酒寄進一訳(東京創元社)

『ゴーン・ガール』ギリアン・フリン/中谷友紀子訳(小学館文庫)

『シスターズ・ブラザーズ』パトリック・デウィット/茂木健訳(東京創元社)

『遮断地区』ミネット・ウォルターズ/成川裕子訳(創元推理文庫)

『冬のフロスト』R・D・ウィングフィールド/芹澤恵訳(創元推理文庫)

『緑衣の女』アーナルデュル・インドリダソン/柳沢由実子訳(東京創元社)


 まだ投票していないフィクション翻訳者の方、投票締切は4月17日(木)です。一次投票をしなかった方でも、この7作をお読みになった有資格者の方は投票できます。こちらの【投票要項】をごらんのうえ、ひとりでも多くの翻訳者の方の投票をお願いいたします。

 そして今年もやります!——

翻訳ミステリー読者賞発表!

20130424093521.jpg

 当シンジケートの後援で各地読書会がおこなわれていることはご存じのとおり。この「翻訳ミステリー読者賞」は、そんな読書会の世話人さんや活発なメンバーさんが自主的に立ち上げた賞です。

 翻訳ミステリーを愛しているたくさんの人たちが(プロもアマも、ベテランも初心者さんもマニアも関係なく)、この一年でもっともお気に入りになった作品に熱い思いで投票しました。コンベンションでは、いよいよ大注目のその結果が発表されます!

 読者賞については、こちらの【公式サイト】をごらんください。

【画像は昨年の読者賞発表】

20130416191138.jpg【3】出版社対抗ビブリオバトル(19:30〜20:30)

20130413202228.jpg

 昨年大好評だったビブリオバトル、もちろん今年もやります。各社の翻訳ミステリー担当編集者諸氏が近日刊行の「イチ押し作品」の読みどころや魅力をたっぷりと語り、並みいる海千山千の本読みたちの質問攻撃を喰らいます。撃沈されるのはだれか。生き残るのはだれか。去年の覇者が今年もみごとに制するのか。それとも、去年一敗血にまみれ、いや、地にまみれたあの編集者がリベンジを果たすのか。

 今年は以下の各社の熱血編集者が参戦する予定です。集英社、小学館、東京創元社、早川書房、文藝春秋(50音順、変更の可能性あり)。

 しかも今年は、チャンプ本になった作品を「刊行後に各地の読書会で優先的に課題書に選定する」というビッグなプレゼントがついています。まさに正真正銘のガチバトル。どうぞお楽しみに。(担当・越前敏弥)

【画像は昨年の優勝者、扶桑社・吉田氏と事務局・田口俊樹】

20130416191138.jpg【4】各小部屋企画(20:45〜 )

 大広間でのビブリオバトルのあとは、小部屋にわかれての企画の時間です。この夜ばかりは、まわりはみんな本が大好き、翻訳ミステリーが大好きという人ばかり。前回のコンベンション同様、今年もまた 《思うぞんぶん翻訳ミステリーの話をしよう!》 ではありませんか。日帰りの方はお時間の許すかぎり、お泊まりの方は翌日にさしさわりない範囲で楽しい時間を過ごしてください!

 なお、おひとりで参加のかたもご安心。そう、まわりはみんな翻訳ミステリー仲間です。どんどん話しかけたり話しかけられたりして、ひとりでも多くの「同好の士」と仲よくなっていってください! 新しい読書仲間との出会い、そして新しい作品との出会いを翻訳ミステリー大賞シンジケートは全力で応援します。

1:紫煙と酒のハードボイルド雑談部屋

  • ジェームズ・M・ケイン『郵便配達は二度ベルを鳴らす』をめぐる雑談(田口俊樹 with 加藤篁)

 ちょっと宣伝めいて 恐縮ながら、今夏、新訳が拙訳で出ます。で、これを機会にみなさんとこの作品の話をしたいなと思いまして。

 翻訳の裏話とかも。そのあたり加藤さんがうまく引き出してくださりそうな。というわけで、ネタバレもありますんで、ご参加される方は本作(いくつか訳本がありますが、どの訳本でも)を読んできていただければ幸いです。(担当:田口俊樹)

 なぜ郵便配達なのか、どうして2回なのか、等々いろいろ言いたいことはあるけれど、それより何より、過去の5訳がどれも品切れ・絶版中なのに、手に入れて読んでこいという鬼企画そのものが最大の突っ込みポイントではなかろうか。全国の同志よ、我々の闘いはすでに始まっているのだ。(担当:加藤篁)

2:ミステリーとお料理のお部屋

 毎年恒例のコージーの部屋、今年は去年から活動をはじめた「翻訳ミステリーお料理の会」とのコラボで、コージーやスイーツに限らず、広くミステリ作品に登場する食べ物や料理を俎上に載せ、みなさまと楽しく語らいたいと思います。「翻訳ミステリーお料理の会」は、「あの作品に登場するあの食べ物を食べてみたい」、「あの料理を作ってみたい」という願望を叶える会。ぜひともみなさんのミステリ/料理への思い入れをうかがって、今後の調理実習の課題メニューの参考にしたいと思っています。もちろんスイーツも各種ご用意していますので、スイーツ好きのみなさまも、ぜひいらしてくださいね。ご希望の方には第一回調理実習で使用したオリジナルのチョコチップクッキーのレシピを差し上げます。六月に予定されている第二回調理実習の詳細も発表しますよ!(担当:上條ひろみ)

3:読んで、腐って、萌えつきて・出張版

  • 祝!『真夜中の相棒』復刊記念:翻訳ミステリ&映像作品における妄想BL

 健全なシンジケートに禁断の領域で初参加。「祝!『真夜中の相棒』復刊記念:翻訳ミステリ&映像作品における妄想BL」と題して、ゲストに文藝春秋の永嶋俊一郎さんをお迎えし、天使も踏むを恐れるトークをおこないます。皆様からいただいたアンケート結果もお伝えする予定ですので、たくさんのご応募をお待ちしております。なお、トーク終了後は秘密のシェルターとして同好の士で語り合いましょう!

  • 「あなたが好きな腐的翻訳ミステリー本&映像作品」アンケートについては【こちら】をご参照ください。

(担当:♪akira)

4:ミステリの女王決定戦 ウォルターズvsオコンネル(ミステリ羅針盤#0)

 天に二日無し、土に二王無し! ミステリの現女王も二人は要らぬ! というわけで、書評七福神の一柱である酒井貞道と、ミステリマガジンの月評子を務める若林踏が、女王最有力候補として、ミネット・ウォルターズとキャロル・オコンネルを徹底紹介します。その後、どちらが真の女王かを、その場で皆様に決めていただきます。未読の方も大歓迎、「女王候補は他にもいるぞ!」という方の乱入も可。王冠は誰の頭上に輝くか?(担当:酒井貞道)

5:全国からあつまろう読書会の輪!

 いまや全国15か所で開催されているシンジケート後援読書会。コンベンションには各地の読書会メンバーが結集します。ほかの地域の人たちと四方山話をしてみませんか?

 読書会メンバーだからこそ共有できるおもしろい話をたくさん聞けるはずです。もちろん、未参加のかたも大歓迎。

 また、今年は全国あちこちを飛びまわっている強者のメンバーに、それぞれのカラーのちがいや、ご当地グルメの思い出など、出張読書会ツアーの楽しみを語ってもらう時間を設けることを考えています。お奨め本のミニ・プレゼン大会などもあるかもしれません。乞うご期待。(担当・越前敏弥)

20130416191138.jpg◆参加にあたっての諸注意・お願い◆

・飲食物の持ち込み、差し入れは大いに歓迎いたします。

・会場には専用駐車場がありません。公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

・会場にはエレベーター、スロープなどのバリアフリー設備はありません。ご留意ください。

・会場内の部屋は大広間をふくめて、ほとんどが畳敷きです。

・ごみの分別にご協力ください。

・煙草を喫われるかたは喫煙室でお願いいたします。それ以外のスペースは禁煙とさせていただきます。

・日帰りのかたは終電にお乗り遅れのないよう、ご留意ください。

・旅館は貸切ですが、深夜の高歌放吟・乱暴狼藉はご遠慮ください。他の参加者や運営のご迷惑になるようなことは厳にお慎みください。またそのような行為を見かけた場合は、事務局スタッフにご一報ください。

・18:00から19:30までの休憩時間は自由時間です。入浴や外出が可能です。食事はこのときにおすませください。持参した弁当などを会場で召しあがることもできます。

・宿泊なさるかたには、浴衣とバスタオル、タオルがアメニティとして準備されています。

・貴重品のあつかいにはご注意ください。客室のカギの管理を各自でお願いいたします。

・お風呂は夜11時までです。宿から飲酒後の入浴は避けてもらいたいとの申し入れがありましたので、ご協力をお願いいたします。

・翌朝の解散は午前9時です。ご協力お願いします。

 このお楽しみ満載の授賞式&コンベンションの詳細については、下記をごらんください。

20130416191138.jpg■参加方法■

【1】日時

  • 2014年4月19日(土)〜20日(日)
  • 午後2時 受付開始(予定)
  • 午後3時 第1部開始(予定)

【2】会場


大きな地図で見る

【3】参加費

  • 第1部:2,000円
  • 第2部:2,000円
  • 宿泊代:6,000円
    1. 今年の参加費は各パートごとになっています。ご都合のいい参加方法をおえらびください。宿泊のみのご利用はお断わりします。:AとBのみで日帰りされる方は 4,000円。Bから来場されて宿泊される方は 8,000円。フル参加の方は 10,000円。
    2. 参加費は、当日、会場受付にてお支払いください。
    3. 第2部の主要企画は終電前に終了の予定です。
    4. 夕食は各自休憩時間内におとりください。周辺には飲食店が多数ございます。また、持参した弁当を会場で召し上がることもできます。
    5. 宿泊希望の方は、当日の受付順に部屋を割り振ります。予約はおこなっておりません。同部屋をご希望の方がおられましたら、いっしょに受付をしていただくことをおすすめします。
    6. 会場の旅館にはスロープ等のバリアフリー設備、エレベーターはございません。ハンディキャップ等をお持ちで介助を必要とされる方につきましては、介助者の参加費や宿泊の部屋割等を考慮します。別途事務局にご連絡ください。
    7. 未成年の参加は保護者の承諾が必要です。別途ご相談ください。
    8. 旅館専用駐車場はありませんので、公共交通機関でのご来場をお願いいたします。なお付近の有料駐車場まで徒歩約10分です。くわしくは旅館に直接お問い合わせください。

【4】参加申込方法

  • メールで第五回授賞式専用アドレス honyakumystery+55@gmail.com までお早めにお申込みください。
  • メールの件名を第五回大賞授賞式参加申込としていただきますようお願いいたします(上記アドレスをクリックすると環境によっては「第五回大賞授賞式参加申込」という件名の新規メール作成画面がひらきます)。
  • メール本文に以下のフォームをコピー&ペーストして、必要事項の記載洩れのないようにお願いいたします。

———————————————–

:参加形態(不要な項目を削除してください)

 ・第1部

 ・第2部

 ・宿 泊

【注意】宿泊なさる場合は「A、B、C」「B、C」「A、C」のどれかをお選びください。

:お名前(ハンドルネーム不可:ペンネームでのご参加の方は行事保険申込みの関係上、ご本名を添えてください)

:フリガナ

:性別(男・女)

:ご住所(都道府県からお書きください)

:連絡先お電話番号(携帯可)

:Twitter ID(任意。半角英数字で、@をつけてお書きください。当日の名札に記載します)

:会社名(出版社の方は会社名をお書きください。名札に記載します)

:おもに参加している読書会やシンジケート主催イベントなど(任意。複数書いてくださってもかまいません)

———————————————–

参考画像:昨年の名札】

 20140313181232.jpg

 * @以下はTwitterのID、右端のQRコードは名札の方のTwitterページのアドレス。QRコードを読みとれる携帯端末やアプリなどですぐにアクセスできます(上記の例はシンジケート公式アカウントのTwitterページのアドレスです)。今年も同様の名札を用意する予定です。みなさまのご交流にお役立てください。

  • 受付確認メールを 上記 Gmailのアドレスからお送りします。携帯端末等でドメイン受信制限をされている方は @gmail.com からのメールを受信できるように設定してください。設定方法は各電話会社にお問い合わせください。
  • お申込みメール受付後二日以内に受領メールをお送りしております。万一事務局からのメールが届かない場合は公式アドレスまでご一報ください。
  • お申込内容についておたずねしたいことがある場合には、事務局からの返信に記載します。返信メールをご確認くださいますようにお願いいたします。
  • いただいた個人情報は事務局によって行事保険に加入するために使用し、それ以外には使用しません。保険料は事務局負担です。
  • 定員になり次第、締め切ります。余裕をもってお申し込みください。
  • 事務局で行事保険に加入する関係上、参加は事前申し込みにかぎらせていただきます。当日参加はお断わりしています。

【5】報道関係者の方へ

  • 取材のお申込みなども honyakumystery@gmail.com へどうぞ。詳しいリリースを準備いたします。

 当日のタイムスケジュール等は決定次第、当サイトにて告知いたします。各企画の内容なども詳細が決まり次第サイトにてお知らせいたします。

 それでは、4月19日、会場でお会いできること、お話しできることを事務局一同も楽しみにしております!

 翻訳ミステリー大賞事務局

●第一回大賞受賞作

●第二回大賞受賞作

●第三回大賞受賞作

●第四回大賞受賞作

●第五回大賞・最終候補作

■第五回翻訳ミステリー大賞関連記事■

■翻訳ミステリー大賞通信(全関連記事一覧)