翻訳ミステリーファンのみなさま
翻訳ミステリー大賞及び本サイトに多大なご支援をいただきありがとうございます。
翻訳ミステリー大賞は本年度で第11回を迎え、先週、5月9日いっぱいで本投票の受付を終了しました。多数のご投票をありがとうございました。
本賞では毎年開票式イベントを催して受賞作決定の瞬間をみなさまにもご覧いただいてきました。しかし本年は、新型コロナ・ウイルス感染拡大予防のため、残念ながらイベント開催を断念せざるをえませんでした。誠に残念です。ぎりぎりまで開催のためにご尽力いただいておりました下北沢・本屋B&B様には心より感謝とお詫びを申し上げたいと思います。
さて、本来でしたらイベントを予定しておりました5月16日(土)ですが、このままひっそりと事務局だけで開票を終えてしまうのはあまりにももったいないと思いませんか?
せめて結果読み上げのスリルだけでも味わっていただきたいと思い、開票実況中継の配信を予定しております。事務局メンバーの杉江松恋が投票結果を読み上げるだけの地味な配信ですが、ぜひネットで大賞決定の瞬間を共有してくださいませ。
日時:5月16日(土)午後1時~
視聴場所:YouTube「杉江松恋チャンネル」ライブ配信。
※視聴無料です。
※ツイッターにて、1位から5位までの順番予想を募集中! すべて的中した方の中から何名かに杉江が何か賞品を差し上げようと思ってます。配信開始の1時間前、16日12時までにハッシュタグ #hmaw11 でツイートください。詳しくはこのツイートからのスレッドをご覧ください。(5月15日追記)
※配信開始5分前に視聴可能なURLを翻訳ミステリー大賞シンジケートのtwitterアカウントで通知しますので、ご注意ください。
※当日は、合わせて第8回翻訳ミステリー読者賞の結果も発表予定です。
翻訳ミステリー大賞の最終候補作5作は以下のとおりです(作品名50音順)。






『拳銃使いの娘』ジョーダン・ハーパー/鈴木恵訳(早川書房)
『ザ・ボーダー』ドン・ウィンズロウ/田口俊樹訳(ハーパーコリンズ・ジャパン)
『11月に去りし者』ルー・バーニー/加賀山卓朗訳(ハーパーコリンズ・ジャパン)
『パリ警視庁迷宮捜査班』ソフィー・エナフ/山本知子、川口明百美訳(早川書房)
『メインテーマは殺人』アンソニー・ホロヴィッツ/山田蘭訳(東京創元社)
●第十回大賞受賞作
●第九回大賞受賞作
●第八回大賞受賞作
●第七回大賞受賞作
●第六回大賞受賞作
●第五回大賞受賞作
●第四回大賞受賞作
●第三回大賞受賞作
●第二回大賞受賞作
●第一回大賞受賞作
■第十一回翻訳ミステリー大賞関連記事■
・2020.05.08 第十一回翻訳ミステリー大賞本投票、締切迫る!
・2020.05.03 5月16日(土)13時~第11回翻訳ミステリー大賞開票実況ライブ配信のお知らせ
・2020.04.25 第十一回翻訳ミステリー大賞本投票受付開始!
・2020.04.08 第十一回翻訳ミステリー大賞本投票のご案内
・2020.03.08 第十一回翻訳ミステリー大賞予備投票結果全公開(その3)
・2020.03.07 第十一回翻訳ミステリー大賞予備投票結果全公開(その2)
・2020.03.04 第十一回翻訳ミステリー大賞予備投票結果全公開(その1)
・2020.02.08 第十一回翻訳ミステリー大賞・予選委員会経過報告(事務局)
・2019.12.31 第十一回翻訳ミステリー大賞投票御礼
・2019.12.29【再掲:投票締切迫る】第十一回翻訳ミステリー大賞・予備投票のご案内
・ 2019.12.01第十一回翻訳ミステリー大賞・予備投票のご案内