【毎月更新】乱読クライム・ノヴェル
乱読クライム・ノヴェル第六十六回 フランク・グルーバー『走れ、盗人』(執筆者:小野家由佳)
【毎月更新】シムノンを読む
第96回『異郷小説集』他2(執筆者・瀬名秀明)
【毎月更新】読者賞だより
読者賞だより62通目――今月の「読み逃してませんか~??」/『殺したい子』『記憶書店 殺人者を待つ空間』(執筆者・大木雄一郎)
【毎月更新】クラシック・ミステリ玉手箱
愉しきクライム空間に遊ぶ~ロバート・アーサー『ガラスの橋』ほか(執筆者:ストラングル・成田)
2023.09.30 | 【随時更新】読書会ニュース
第36回西東京読書会のお知らせ
みなさま、こんにちは、西東京読書会の小林です。 おかげさまでご好評をいただいた翻訳ミステリー読書会YouTubeライブ第15弾「第2回夏の出版社イチオシ祭り」から選書しました。 対面式読書会を東京都立川市某所で開催します。 課題書は『アリス連続殺人』( ギジェルモ・マルティネス/和泉圭亮 ...
2023.09.29 | 【毎月更新】読者賞だより
読者賞だより64通目――今月の「読み逃してませんか~??」/『神』(執筆者・大木雄一郎)
二〇一六年に刊行された、フェルディナント・フォン・シーラッハの戯曲『テロ』(酒寄進一訳 東京創元社)は、七万人が観戦中のサッカースタジアムに旅客機を墜落させようとするテロリストの凶行を未然に防ぐべく独断で撃墜した空軍パイロットの罪を問う法廷劇でした。といっても事実関係を争う裁判ではなく、焦点は「七 ...
2023.09.27 | 【偏愛レビュー】本、ときどき映画(Web出張版)【毎月更新】
第23回 今月のイチオシ本――リサ・ガードナー『夜に啼く森』ほか(執筆者・♪akira)
今月もこんにちは! 今回ご紹介4冊のうち2冊に白身のオムレツが出てきました。美味しいのかな……。それはともかく、今月ついにすべてが女性作家の作品です。やったー! *今月のシニア暴走本* ジャナ・デリオン『幸運には逆らうな』(島村浩子訳/創元推理文庫) みんな大好きワニ町シリーズ第6弾! 7月4日の ...
2023.09.26 | 【毎月更新】クラシック・ミステリ玉手箱
シンプルにして大胆~マージェリー・アリンガム『ファラデー家の殺人』ほか(執筆者:ストラングル・成田)
■マージェリー・アリンガム『ファラデー家の殺人』(論創海外ミステリ)■ 先月のサリー・クライン『アフター・アガサ・クリスティー 犯罪小説を書き継ぐ女性作家たち』の中で、いまだに英国で人気を誇る黄金期のミステリ作家の一人として挙げられるアリンガム。その邦訳の中でも、入手困難だった『手をやく捜査網』(六 ...
2023.09.25 | 【毎週更新】NY Times ベストセラー速報
NYTベストセラー速報20231001(執筆者・吉野山早苗)
アメリカのベストセラー・ランキング 10月1日付 The New York Times紙(ハードカバー・フィクション部門) 1 HOLLY Stay Stephen King スティーヴン・キング 『ミスター・メルセデス』以降、スティーヴン・キング作品にたびたび登場する女性探偵ホリー・ギブニ ...