本会・懇親会ともにメールによるご参加申込は締め切らせていただきましたが、本会のみ当日参加も若干受け付けることにいたしました。お時間に余裕のある方は、ぜひとも足をお運びくださいませ。(事務局)
第六回翻訳ミステリー大賞授賞式&コンベンションのご案内
本会・懇親会ともにメールによるご参加申込は4月23日(木)いっぱいでいったん締め切らせていただきます。
ご参加をお考えの方はお早めにお申込みくださいますようにお願いいたします。
翻訳ミステリー大賞もいよいよ第6回を迎えます。ここまでつづけられたのはみなさまのご支援あってのこと。あらためまして、事務局一同深く御礼を申し上げます。
今回第6回の授賞式&コンベンションの会場は「大田区産業プラザPiO」(写真)、従来のような宿泊型ではなく、リピーターの方はもちろん、初めての方も気軽に参加できる日帰りイベントです。
翻訳ミステリーファンが一堂に会するこのイベントの一日をきっかけにみなさまの読書生活がよりゆたかになり、翻訳ミステリー好きの交流の輪がさらにひろがることを願ってやみません。翻訳ミステリーが大好きな方も、これから翻訳ミステリーを読もうという方も、いっしょにお話ししましょう。
参加をお考えでまだお申込になられていない方は、本記事後半の参加要項をご参照のうえ、申込み専用メールアドレスあてにお早めにお申しこみください。
翻訳者のみなさまには、第六回翻訳ミステリー大賞の二次投票を重ねてお願いいたします。
締切は4月23日(木)、投票要項は以下のリンクをご参照ください。
一次投票とおなじく、今回からはノンフィクション翻訳者の方々にも投票をお願いしています。
最終候補作五作を読了した翻訳者の方ならどなたでも投票できます。
なにとぞご協力をお願いいたします。
以下、タイムテーブルや当日の企画をご紹介いたします。
■タイムテーブル■
- 進行や会場の都合上、当日やむをえず変更する場合がございます。
時間 | |
---|---|
11:30 | 受付開始 |
12:30 | 開会 |
12:40〜13:40 | 「七福神」でふりかえる翻訳ミステリーこの1年 |
13:40〜13:55 | 休憩 |
13:55〜15:15 | 公開開票式・大賞授賞式 読者賞発表 フランス・ミステリー翻訳コンテスト表彰式 |
15:15〜15:30 | 休憩 |
15:30〜16:20 | 出版社対抗ビブリオバトル |
16:30 | ホール企画終了・撤収 |
17:00〜18:00 | 休憩 |
18:00〜19:00 | 会議室企画(詳細は以下を参照してください) |
19:30 | 会場撤収 |
20:00〜22:00 | 懇親会(希望者のみ) |
■第一部(会場:コンベンションホール「梅」/PiO4階)■(12:40〜16:20 途中休憩あり)
【1】七福神でふりかえる翻訳ミステリーこの一年
当サイト人気連載「書評七福神」。いずれ劣らぬ翻訳ミステリーの目利きの「鬼」たちのセレクトは、翻訳ミステリー読者にとっていまやなくてはならない羅針盤です。
当日はその七福神が下界に降臨、投票対象期間のセレクションをもとにして翻訳ミステリー・シーンの一年をふりかえり、あわせて第五回翻訳ミステリー大賞のゆくえを直前予想します。パネラーとして北上次郎氏と、大賞事務局メンバーでもある川出正樹、杉江松恋の登壇が決定しているほか、残る神々にも降臨交渉中。続報を待て。
【速報・追記!】
上記の各氏にくわえて、やはり七福神のおひとり、吉野仁氏のご出演が決定いたしました。
(写真は昨年の同パネル。左から酒井貞道氏、川出正樹、北上次郎氏、杉江松恋)
【2】大賞リアルタイム開票式
会場は変われど開票は変わらず——これまでどおり翻訳者諸氏による投票をその場で開票し、来場者のみならず候補作翻訳者や編集者がかたずをのんで見守るなか、その場でカウントしていきます。票数の接戦や終盤の追いあげに盛り上がり必至。はたしていちばん多くエドガー・アラン・ポーの顔を獲得して大賞の栄誉に輝くのは、どの作品でしょうか?
公開開票の結果をうけて、その場で授賞式がおこなわれ、授賞作訳者と担当編集者によるスピーチが予定されています。
(写真は第五回大賞授賞作スティーヴン・キング『11/22/63』に贈られたトロフィー)
【3】第3回翻訳ミステリー読者賞発表、授賞式
各地の読書会の参加メンバーを中心にした「全国翻訳ミステリー読書会連合」が独自に選出する賞の発表がおこなわれます。(写真は昨年の第二回翻訳ミステリー読者賞発表のもよう)
プロ・アマ問わず、またシンジケート後援の各地読書会参加の有無もいっさい関係なく、翻訳ミステリーをお読みの方ならどなたでも投票できるこの賞、投票が3月いっぱいで締め切られました。はたして、栄えある読者賞の栄冠に輝く作品は?!
- 第3回読者賞のお知らせ(全国翻訳ミステリー読書会連合)【当サイト掲載記事】
- 翻訳ミステリー読者賞・告知サイト
【5】フランスミステリ翻訳コンテスト授賞式
フランス・ミステリ翻訳者の高野優さんが主宰している「フランス語翻訳教室」で、昨年末から生徒さんたちを対象に〈フランス・ミステリ未訳短篇発掘プロジェクト〉がおこなわれ、40篇を超える短篇の訳文があつまったとのこと。当日は会場にて、その結果発表と優秀翻訳作品の表彰式をおこないます。
こちらの記事もぜひお読みください。
- 2015-03-14 フランス・ミステリへのいざない(執筆者・高野優)
【6】出版社対抗ビブリオバトル
各社の翻訳ミステリー担当編集者たちが、それぞれの「隠し玉」を武器にくりひろげるビブリオバトル。これからどんな話題作が翻訳刊行されるのかを、日本でいちばん早く知るチャンスです。もちろん、隠し玉以外の刊行予定も各社惜しげもなく大公開。見事「チャンプ本」になった一冊には特典が用意されています。
参戦するのは、集英社、小学館、東京創元社、早川書房、文藝春秋(50音順)の各社精鋭の翻訳ミステリー担当編者のみなさん。いまから熱戦が楽しみです。
昨年のもようは以下の記事をお読みください。
■第二部(会場:会議室C、D、E/PiO6階)■(18:00〜19:00)
休憩後の第2部は会場を6階の上記三会議室に移し、ひきつづき翻訳ミステリーの世界にどっぷりとひたっていただきます。
フランス・ミステリの小部屋のご案内
フランス語翻訳者の高野優です。昨年は『その女アレックス』が好評を博し、フランス・ミステリが脚光を浴びましたが、この小部屋ではフランス・ミステリに造詣の深い書評家の小山正氏と吉野仁氏をゲストにお招きし、「フランス・ミステリの読み方、楽しみ方」について、お話を伺います。『その女アレックス』の訳者、橘明美さんも参加してくださる予定。瀬名秀明さんからのプレゼントなど、お土産も用意してあります。どうぞ、お越しを!(高野優)
ネオハードボイルド作家・探偵の月旦(杉江松恋+永嶋俊一郎)
ハメット、チャンドラー、マクドナルドの御三家ではない系譜がハードボイルドの世界にはあるのではないか——そういう仮説を立ててみたことがあります。具体的に言えばマイク・ハマーを生み出したミッキー・スピレインの系譜です。このたび映画「誘拐の掟」(原作『獣たちの墓』)が公開されるローレンス・ブロックにもマイク・ハマーの血が流れているはず。そういう視点から1970〜80年代のネオ・ハードボイルドと呼ばれる作品群を見直す試みをしてみたいと思います。討論を交えつつハードボイルド史を振り返ってみるワークショップに、みなさんも参加してみませんか?(杉江松恋)
・5月30日公開・映画『誘拐の掟』オフィシャルサイト http://yukai-movie.com/
【2015-04-20追記】
マライが行く! 世界ミステリ見聞録〜北欧:瑞典を読み解く!〜
(ゲスト:スウェーデン大使館広報・文化官のアダム・ベイェ、司会進行:若林踏)
マライ・メントラインさんが北欧に旅行されたときの話を中心に、スウェーデン大使館広報・文化官のアダム・ベイェさんをゲストにお招きして、北欧ミステリに出て来る北欧(もちろんスウェーデンを中心に!)は、実際のところどんなところなのかということを、マライさんが撮影した旅行写真を見せながらお話を伺います。
(写真は昨年の授賞式&コンベンションでのマライ・メントラインさん)
*
【以下は2015-04-08 時点での紹介文です】
2010年代に入ってからの翻訳ミステリーは、それ以前に比べても紹介のされ方が多様化しました。特に印象的なのはフェルディナント・フォン・シーラッハ他のドイツ語圏の作品、そして『ミレニアム』三部作のヒットに始まる北欧ミステリー・ブームです。そこで今回は小企画として、ドイツ文化の紹介者として活躍中のマライ・メントラインさんと北欧からのお客様(依頼中)をお招きし、現地のミステリー、文芸事情をお聞きします(杉江松恋)。
懇親会■
本会終了後に「JR蒲田駅・西口」から徒歩5分程度の場所で懇親会を開催いたします。蒲田とくれば……そう、「名物・羽根つき餃子」のお店をご用意いたしました。
20:00から2時間、会費は 4,000円。お店の場所などにつきましては、当日おくばりする「懇親会のご案内」をご参照ください。
- 参加申込メールにて、参加/不参加のご意向をお知らせください。
- 懇親会参加費は、当日「本会受付」にて本会参加費と同時にお支払いいただきます。
- お店の定員もありますので、本会参加申込締切前に懇親会への申込を締め切る場合もございます。
■参加方法■
【1】日時
2015年4月25日(土)
受付開始:11:30
開 会:12:30
閉 会:19:00(途中休憩あり)
終了後に懇親会を予定しています。
【2】会場
大田区産業プラザPiO( http://www.pio-ota.net/ )
住所:144-0035 東京都大田区南蒲田1-20-20
公式サイト: http://www.pio-ota.net/
交通アクセス: http://www.pio-ota.net/access/
(京急蒲田駅から徒歩三分
/JR京浜東北線、東急池上・多摩川線 蒲田駅より徒歩約13分
上記会場サイト内のアクセス案内もご参考にしてください)
【3】参加費
- 2,000円
当日、会場受付にて現金でお支払いください。
お釣りのないように準備していただければさいわいです。
(懇親会ご参加の方はそちらの参加費もあわせて頂戴いたします)
【4】参加申込方法
- メールで第六回授賞式専用アドレス honyakumystery+66@gmail.com までお早めにお申込みください。
- メールの件名を第六回大賞授賞式参加申込としていただきますようお願いいたします(上記アドレスをクリックすると環境によっては「第六回大賞授賞式参加申込」という件名の新規メール作成画面がひらきます)。
- メール本文に以下のフォームをコピー&ペーストし、必要事項の記載洩れのないようにお願いいたします。
———————————————–
1:お名前(ご本名フルネーム)
2:ご参加名/ニックネーム(当日の名札に記載します)
3:Twitter ID(任意。当日の名札に記載します)
4:ご連絡先電話番号(携帯可/半角、ハイフンで区切ってご記入ください)
5:懇親会へ参加:します/しません
———————————————–
- 受付確認メールを 上記 Gmailのアドレスからお送りします。携帯端末等でドメイン受信制限をされている方は @gmail.com からのメールを受信できるように設定してください。設定方法は各電話会社にお問い合わせください。
- お申込みメール受付後二日以内に受領メールをお送りします。万一事務局からのメールが届かない場合は第六回授賞式専用アドレス honyakumystery+66@gmail.com までご一報ください。
- ハンディキャップ等がおありで介助を必要とされる方につきましては、介助者の参加費を考慮します。別途事務局にご連絡ください。
◆参加にあたっての諸注意・お願い◆
- 宿泊型イベントではないため飲食物の差し入れはお断わりいたします。お気持ちだけちょうだいいたします。
- 会場では持参したソフトドリンクや弁当等の軽食をとることができます。アルコール類はご遠慮ください。またPiOには近隣飲食店マップが用意されています。
- 会場駐車場は収容台数に限りがあります。公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
- 会場での物販は禁止されています。
- ごみは各自でおもち帰りください。
- 喫煙室は6階(会議室フロア)にあります。それ以外のスペースは禁煙です。
- 当日はほかの団体の方もご利用になりますことにご留意ください。
- そのほかご参加上の注意点は会場:大田区産業プラザのウェブサイト内「よくある質問」に記載されています。ご一読いただければ幸いです。( http://www.pio-ota.net/faq/ )
【5】報道関係者の方へ
取材のお申込みなども honyakumystery@gmail.com へどうぞ。詳しいリリースを準備いたします。
それでは、4月25日に会場でお会いできること、お話しできることを事務局一同楽しみにしております!
翻訳ミステリー大賞事務局
●第六回大賞最終候補作
●第一回大賞受賞作
●第二回大賞受賞作
●第三回大賞受賞作
●第四回大賞受賞作
●第五回大賞受賞作
■第六回翻訳ミステリー大賞関連記事■
2015-04-04 【再掲】第六回翻訳ミステリー大賞二次投票のご案内
- 2015-03-14 翻訳ミステリー大賞通信 フランス・ミステリへのいざない(執筆者・高野優)
- 2015-03-12 第六回翻訳ミステリー大賞授賞式&コンベンションのお知らせ(その2)
- 2015-03-11 第六回翻訳ミステリー大賞授賞式&コンベンションのお知らせ(その1)
- 2015-02-26【再掲】第六回翻訳ミステリー大賞二次投票のご案内
- 2015-01-28 第六回翻訳ミステリー大賞二次投票のご案内
- 2015-01-07 第六回翻訳ミステリー大賞一次投票結果全公開!(その3)
- 2015-1-7 第六回翻訳ミステリー大賞一次投票結果全公開!(その2)
- 2015-1-6 第六回翻訳ミステリー大賞一次投票結果全公開!(その1)
- 2014-12-31 第六回翻訳ミステリー大賞・予選委員会経過報告
- 2014-12-24 【速報】第六回翻訳ミステリー大賞最終候補作決定!
- 2014-11-23 第六回翻訳ミステリー大賞一次投票のご案内(再掲)&授賞式開催会場決定!
- 2014-11-01 第六回翻訳ミステリー大賞一次投票のご案内
- 2014-10-08 第六回翻訳ミステリー大賞選出にむけて