皆さん、こんにちは。事務局・読書会担当の越前敏弥です。きょうは第4回弘前翻訳ミステリー読書会のご案内をさせてください。通常、各地方の読書会は現地の世話人のかたにすべておまかせしていますが、今回は特別にわたしが告知文を書かせていただきます。
弘前翻訳ミステリー読書会は、第1回から地元の本木英朗さんを世話人として開催され、第3回(課題書『中途の家』)にはわたしも参加させてもらいました。とても濃い内容の話し合いができ、また、サプライズのプレゼントをいただいただけでなく、ラーメン店やりんご園へまで何人ものかたが同行してくださり、大変感謝しています。
その世話人の本木さんは、2017年の後半から病気で長期にわたって入院なさり、2018年に退院されましたが、現在、まだ手足などの自由が少しききづらい状態でいらっしゃいます。本木さんは読書会の再開を強く望んでいらっしゃり、地元の常連参加者のみなさんと相談した結果、自然先紀(じねん・さきのり)さんが共同世話人を引き受けてくださる形で、めでたく第4回弘前翻訳ミステリー読書会を開催することになりました。5月18日土曜日16時から18時までとなっております。近隣のかただけでなく、ほかの地域のみなさんもぜひお越しください。
ゲストとしては、なんと東京から藤原編集室の藤原義也さんが来てくださいます! 課題書はヘレン・マクロイの『あなたは誰?』。古典翻訳ミステリーの傑作の数々を世に送り出してきた名編集者といっしょに、マクロイの味わい深い作品について語り合いましょう。
終了後、18:30から2時間か3時間ほど、懇親会も行いますので、そちらにもぜひご参加ください。
日 時:2019年5月18日(土)16:00〜18:00(懇親会別途予定)
場 所:弘前市内 土手町付近の施設(参加される方に詳細をご連絡します)
課題書:『あなたは誰?』
(ヘレン・マクロイ:作 / 渕上痩平:訳、ちくま文庫)
*各自ご用意のうえ、当日までにお読みください。
定 員:15名
参加費:社会人 1000円 学生 500円
申込方法:
◎件名を「弘前読書会4」とし、以下のフォーマットにて専用アドレス
(hirosakimystery@gmail.com)までメールでお申し込みください。
連絡先電話番号(携帯可):
懇親会(会費 社会人 3000円程度、学生 半額):参加 不参加
(どちらかを消してください。また社会人か学生かを明記お願いします)
◎定員になり次第締めきりますのでご了承ください。また、準備の都合上、募集期間は5月3日(金)までといたします。
◎申し込みメール受信後48時間以内に受付メールをお送りします。送信後48時間 以上経過しても受付メールが届かない場合、メールの受信設定を確認のうえ、再度、専用アドレスまでご連絡ください。
弘前翻訳ミステリー読書会世話人
本木英朗(ツイッターアカウント @mtg_hdak)
自然先紀(ツイッターアカウント @jinensai)
後援 翻訳ミステリー大賞シンジケート
初心者のためのヘレン・マクロイ入門(執筆者・深緑野分)
人と獣の間に~ヘレン・マクロイ『牧神の影』他(執筆者:ストラングル・成田)
ウィリング博士シリーズ、最後のワンピース~ヘレン・マクロイ『悪意の夜』(執筆者:ストラングル・成田)